2023年01月05日

初詣を兼ねて瀬戸市の定光寺を訪ねました。

室町幕府が成立した1336年の創建と伝わる古刹で、愛知県の公式観光ガイドによると、尾張の鬼門封じの役を担い、「参詣すれば災難はたちどころに消えて多くの福が授かる」と広く信仰を集めてきました。

尾張徳川家初代徳川義直の墓所である「源敬公廟(げんけいこうびょう)」があり、本堂の「無為殿」とともに重要文化財に指定されています。(源敬公は徳川義直の諡号、すなわち死後に贈られた名前です)

桜と紅葉の名所としても有名です。

最寄り駅はJR中央線の定光寺駅(住所は春日井市)で、昇りの道を歩いて30分近くかかりますが、途中、庄内川の渓流や、地元では心霊スポットとしてお馴染みの廃墟ホテル「千歳楼」を眺めることができます。

IMG_2732
 千歳楼=愛知県春日井市で

車で行けば、定光寺霊園の無料の駐車場に止めてすぐです。

三が日を過ぎたばかりで、まだまだ凄い人出だろうと思っていたのですが、意外にも参拝客は数人しかいません。

お札やお守りを売っているはずの寺務所も無人で、まるで開店休業状態です。

これがその理由なのかどうかは分かりませんが、境内には真新しい看板が立てられていて、そこには「前住職と前副住職は臨済宗妙心寺派より擯斥(ひんせき)の懲戒処分を受け、現在は僧侶ではありません」と記されています。

スマホでニュースを検索すると、3年ほど前に前住職らが檀家のお布施などを私的流用していたことが発覚したそうです。

以前に訪ねた興正寺もそうでしたが、お寺の運営も大変なようです。(この項続く)

IMG_2734q
 定光寺の本堂「無為殿」=愛知県瀬戸市で

(16:00)

コメントする

名前
 
  絵文字