2022年11月14日

さて、肝心の埋蔵金伝説の信憑性ですが、「朝日の照る、夕日の輝き」という朝日長者伝説の決まり文句が出てきた段階で、これは99%作り話だなと確信しました。

一介の武将がたくさんの金を持っていた理由もわかりません。

伝五郎は信心深く、領民に慕われていたといい、今川勢に滅ぼされた伝五郎への同情心が埋蔵金伝説という形で結晶したのでしょう。

ところで、一般にはあまり知られていない重原城の埋蔵金伝説ですが、近年、脚光を浴びる出来事がありました。

知立青年会議所が6年前、城跡から少し離れた空き地を会場に、町おこしイベントとして「知立埋蔵金発掘フェス」を開催したのです。

前述した地元のテレビ局「メーテレ」もこの話題に飛びつき、朝の情報番組で取り上げました。(八重野充弘氏も出演されています)

イベントには約1000人もの応募があり、やむを得ず約150人に絞ったそうです。

当日は、スコップを手にした親子連れが宝探しに奮闘。

会場には景品が当たるカプセルが事前に埋められ、「あった」「あった」という子供たちの喜びの声がこだましました。

本物の埋蔵金を見つけることはできませんでしたが、参加者はどれほど楽しい時間を過ごしたことでしょう。

自分の故郷の歴史に関心を持ち、郷土愛を育む絶好のイベントになったに違いありません。(この項終わり)


14440703_1097609150329528_8862661695530778660_n
 知立埋蔵金発掘フェスの様子(知立青年会議所のフェイスブックから)

(08:00)

コメントする

名前
 
  絵文字